2023年 7月 の投稿一覧

【付箋の紛失防止】デスクトップに消えない付箋や ToDo リストを作成する方法

[最新更新] 2023年07月29日 [初回公開] 2021年07月28日 職場でパソコンのディスプレイ周辺に付箋紙や ToDo リストを貼りつけてタスク管理する人は少なくないが、付箋の数が増えると粘着力が弱まったり、風で飛んでしまい紛失のリスクが高まるので、パソコンのデスクトップ画面上にデータとし […]
コメント:(0)

続きを読む

パソコンで再生できない DVD をファイナライズして作り直す方法

[最新更新] 2023年07月28日 [初回公開] 2008年07月15日 HDD/DVD レコーダーで録画したテレビ番組は DVD にダビングして保管することができるが、その DVD をパソコンや別の DVD プレイヤーで再生しようとするとディスクが認識しない事象が発生することがあるため、ソフトウ […]
コメント:(0)

続きを読む

Excel でピボットテーブルを利用して値の範囲ごとの集計とグラフの作成方法 – Office ソフトの使い方(46)

[最新更新] 2023年07月26日 [初回公開] 2021年09月09日 Excel で年代や性別の情報を持ったアンケート回答のデータや、教科ごとの成績が表化した学生のデータといったまとめられた情報をピボットテーブルと呼ばれる機能を利用して特定の年代や任意の基準値で範囲を区切って集計し、円グラフな […]
コメント:(0)

続きを読む

Excel で円グラフを見やすくおしゃれにデザインする方法 – Office ソフトの使い方(47)

[最新更新] 2023年07月26日 [初回公開] 2021年09月21日 Excel で円グラフを作成する場合は初期状態のデザインのままでもグラフ内の各データが色分けされて見やすいが、さらに手を加えることで見やすくなったり、一目見て与える印象を操作する他に、グラフに対する説明がなくても視覚的にわか […]
コメント:(0)

続きを読む

Excel で数値を四捨五入して切り上げ・切り捨てする方法 – Office ソフトの使い方(48)

[最新更新] 2023年07月22日 [初回公開] 2021年11月07日 事務の現場で利用していると計算した結果に小数点以下が出た場合に数値を四捨五入して丸めることが多く、用途によっては四捨五入の基準に関係なく強制的に切り上げ、または切り捨てすることもあり、それらを Excel で関数を用いて計算 […]
コメント:(0)

続きを読む

Excel で ^(キャレット)を使ってべき乗の計算をする方法 – Office ソフトの使い方(49)

[最新更新] 2023年07月22日 [初回公開] 2021年12月19日 23(2 の 3 乗)のように「べき乗」は確率やデータサイエンスで利用されることが多く、Excel で「べき乗」の計算を行いたい場合には文字「^(キャレット)」を用いると実現することができ、^ をキーボードで入力する方法とべ […]
コメント:(0)

続きを読む

徳島県の至宝、日本第 2 位の面積を持つ大塚国際美術館が輝く理由

[最新更新] 2023年07月17日 [初回公開] 2016年08月17日 徳島県鳴門市には延床面積が日本第 2 位の大塚国際美術館があり、レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」や「最後の晩餐」、パブロ・ピカソの「ゲルニカ」など、誰もが 1 度は教科書や書籍で見たことのある名画を原寸大で展示してい […]
コメント:(0)

続きを読む

【3,000円台の長時間稼働】家電量販店で買える安価な完全ワイヤレスイヤホンをレビュー

[最新更新] 2023年07月16日 [初回公開] 2021年12月27日 ワイヤレスイヤホンにはイヤホンが伸びるケーブルにマイクとリモコンが付いたものと、ケーブルが一切無い完全ワイヤレスイヤホンの大きく 2 種類に分類されるが、後者の方は操作するボタンが無いため製品により操作方法が異なるが、その中 […]
コメント:(0)

続きを読む

【売り切れる理由が納得】100 均のダイソーで販売されているカメラ三脚をレビュー

[最新更新] 2023年07月12日 [初回公開] 2021年11月23日 100 均のダイソーで販売されているデジカメ・ビデオカメラ用の三脚は 500 円と 300 円のものがあり、100 均で取り扱う商品としては高額な部類だが、販売当初から売り切れする店舗が後を絶たず入手困難だったが、ようやく購 […]
コメント:(0)

続きを読む