スマートフォンの Android でゲーム内課金や動画などコンテンツを購入すると金額に応じて Google Play ポイントが付与されるが、通常の取得に加えて不定期に行われるキャンペーンを使い効率良くポイントを貯める方法とお得に使う方法について紹介する。
![Google Play ポイントを効率良く貯める方法とお得に使う方法](/img/2022/12/10/00.jpg)
このページの目次
1.Google Play ポイントとは
Google Play ポイントとは、Android で利用することができる Google Play ストアでコンテンツを購入すると獲得できるポイントシステムのことである。
ゲーム内の課金の他、動画や音楽コンテンツ、有料のアプリを購入した際に、100 円につき 1 ポイント貯まる。
登録後 1 週間は初回特典として購入のたびに 3 倍のボーナスポイントを得ることができる。
また、1 年間に獲得したポイント数に応じて、ステータスが上がり、ステータスが上がるほど獲得できる特典やポイントも増える。
不定期にポイント増額のキャンペーンも実施されている。
2.Google Play ポイントの残高を確認する方法
Google Play ポイントの残高を確認する方法は、スマホやタブレットにインストールされている Play ストアを利用する。
Play ストアを起動して画面上部に表示されているログイン中のユーザーマークをタップすると各種メニューが表示され、その中にある「Play Points」の欄に Play ポイントが表示される。
![Google Play ポイントの残高とステータスが表示される様子](/img/2022/12/10/01.jpg)
表示された Play ポイントをさらにタップすると上図のように Play Points の詳細が画面が表示され、次のステータスに上がるための条件も確認することができる。
3.Google Play ポイントを貯める方法
Google Play ポイントを貯める方法は、ゲーム内の課金の他、動画や音楽コンテンツ、有料のアプリを購入するだけでよい。
通常は 100 円につき 1 ポイント付与されるようになっている。
さらにステータスが上がっていると下表のよう 100 円ごとに貯まるポイント数が増量する。
ステータス | 必要な ポイント数 |
100 円ごとに 貯まるポイント数 |
---|---|---|
ブロンズ | 0 ~ 249 | 1 ポイント |
シルバー | 250 ~ 999 | 1.25 ポイント |
ゴールド | 1,000 ~ 3,999 | 1.50 ポイント |
プラチナ | 4,000 ~ 14,999 | 1.75 ポイント |
ダイヤモンド | 15,000 ポイント以上 | 2 ポイント |
Play ポイントのステータスは新しいステータスに達すると、翌年の年末までそのステータスが維持される。
毎年初めに、前年に貯まったポイント数に応じてステータスが変わるようになっている。
![Google ポイントのステータスが変わるタイミング](/img/2022/12/10/02.jpg)
また、獲得したポイントは履歴として後ほど確認することもできる。
![Google ポイントの獲得履歴を確認する](/img/2022/12/10/04.jpg)
4.ポイント増量キャンペーンとは
ポイント増量キャンペーンとは、コンテンツの購入に応じて取得できるポイントが増え、不定期に行われている。
キャンペーンはアプリまたはアプリを提供している運営会社ごとに異なり、ゲーム内課金であれば下図のように購入時にキャンペーンによりポイント増加量が表示される。
![キャンペーンでポイントが増える様子](/img/2022/12/10/03.jpg)
また、開催中のキャンペーン Play アプリを開き、画面上部に表示されているログイン中のユーザーマークをタップする。
次に各種メニューが表示されるので「Play Points」の欄をタップすると Play Points が表示されて確認することができる。
![Play ポイントの開催中のキャンペーン一覧](/img/2022/12/10/01.jpg)
5.Google Play ポイントを使う方法
Google Play ポイントを使う方法は、Play Points の画面で Play クレジットに交換することでコンテンツの購入時や課金時に利用することができる。
Play クレジットに交換するためには、Play アプリを開き、画面上部に表示されているログイン中のユーザーマークをタップする。
次に各種メニューが表示されるので「Play Points」の欄をタップすると Play Points が表示されるのでタブ「使う」を選択することでポイントをクレジットに交換することが可能である。
関連記事
Xperia のカメラアプリ「Photo Pro」の撮影モードの違いと切替方法
スマホの Xperia には標準のカメラアプリとは別にシャッタースピードなどデジカメのように設定して撮ることができるアプリ「Photo Pro」がインストールされており、自動で設定してくれるモードの他…
素人でもプロ並みの写真が撮れる Xperia のアプリ Photo Pro の使い方
スマホの Xperia には通常のカメラアプリとは別に、より細かく設定して撮影することができるアプリ「Photo Pro」が初期インストールされており、素人でも露光やシャッタースピードなどカメラの設…
スマホでゲームの課金の他、動画や音楽を購入するためには Google Play に残高をチャージするか購入ごとに決済できるようにクレジットカードの登録を行う必要があるが、購入前に残高がいくら残って…