ドラゴンボール超 スーパーヒーローのあらすじと DVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介


[初回公開] 2022年07月20日

ドラゴンボール超 スーパーヒーローは2022年06月11日から劇場公開が開始され、レッドリボン軍から新しいキャラの登場と孫悟飯とピッコロがメインキャストとなっていることから原作世代に支持されており、そのドラゴンボール超 スーパーヒーローのあらすじと DVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介する。

ドラゴンボール超 スーパーヒーローのあらすじと DVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介

1.ドラゴンボール超 スーパーヒーローとは

ドラゴンボール超 スーパーヒーローとは、アニメ「ドラゴンボール」シリーズの劇場版第 21 作目(「ドラゴンボール超」としては第 2 作目)の映像作品である。

ドラゴンボール超 スーパーヒーローのビジュアルイラスト


脚本は原作者の鳥山明氏が行っており、前作の「ブロリー」から数年経過した世界となっており、バトルシーンもあるが孫悟飯の娘パンを主軸とする日常生活も描かれている。

2.ドラゴンボール超 スーパーヒーローのあらすじ

かつて孫悟空によって壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」であったが、レッドリボン軍元総帥レッドの息子であるマゼンダが復讐に動き出す。
同じくレッドリボン軍に雇われた科学者 Dr. ゲロの孫である Dr.ヘド を軍に引き入れ、人造人間ガンマ 1 号とガンマ 2 号を生み出した。

一方、孫悟空の息子である孫悟飯は研究発表が間近にせまり、娘のパンの幼稚園の迎えに行けずじまいであった。
悟飯の師匠であるピッコロが代わりにパンの迎えに行くものの、悟飯の父親の自覚の無さに苦言する。

そんな折、ガンマ 2 号がピッコロを襲撃するが、ピッコロの策により軍のアジトが判明する。
さらに軍内部を偵察するピッコロだが、マゼンダによる孫悟空への復讐とパンの誘拐作戦を知ることになる。

ピッコロはパンと画策して悟飯の力を引き出すために襲われた演技をし、予定通り悟飯がレッドリボン軍のアジトに到着する。
程なくして悟飯とピッコロ、ガンマ 1 号とガンマ 2 号の交戦が開始されるが、マゼンダが同じく製造中であった人造人間セルマックスを起動してしまう。

暴走するセルマックスを止めるためにガンマ 1 号とガンマ 2 号も共闘する中、残ったエネルギーを全て込めたフルパワーでガンマ 2 号がセルマックスに攻撃して停止してしまう。
悟飯とピッコロは戦闘の中で覚醒し、セルマックスを撃破した後、ヘドとガンマ 1 号はカプセルコーポレーションに雇われることになった。

3.ドラゴンボール超 スーパーヒーローの見どころ

ドラゴンボール超 スーパーヒーローの見どころとして、原作のサイヤ人編の悟飯とピッコロの子弟コンビやアニメ DBGT からのファンサービス的なシーンも盛り込まれている。

  • Dr.ゲロの家系図 – ゲロの妻の写真?16 号が家系図にいる?
  • 悟飯とピッコロの新形態 – 悟空とベジータの領域に達した?
  • パンが強い – 悟飯よりも潜在能力が高い?
  • 18号の母性 – 母の一面が垣間見れる?
  • ブロリーの修行 – 悟空との修行でブロリーも今後共闘する?
  • クリリンの太陽拳とピッコロの巨大化 – 悟空少年編の懐かしい技が見れる?
  • ヘドとガンマ再就職 – 今後の作品にどうつながる?

4.ドラゴンボール超 スーパーヒーローの入場者プレゼントとは

ドラゴンボール超 スーパーヒーローの入場者プレゼントとは、06月11日(土)の劇場公開に合わせて劇場の入場時に配布される特典のことである。
期間ごとに内容が変わっており、第 2 弾は鳥山明氏描き下ろしビジュアルクリアボード、第 3弾& 4 弾入場者プレゼントは厳選シーン&台本ビジュアルボードとなっている。

第 2 弾入場者プレゼントのビジュアルクリアボード


第 2 弾は 2 種類あり、大きさは横が 15.5cm、縦は 21.5cm と入場特典としては大きめなサイズとなっている。

5.ドラゴンボール超 スーパーヒーローの DVD/Blu-ray の発売日

ドラゴンボール超 スーパーヒーローの DVD と Blu-ray の発売日は2022年12月07日となっている。
Amazon Prime などインターネット動画配信サービスでの視聴はまだ未定である。

6.ドラゴンボール超 スーパーヒーローの DVD/Blu-ray の特典

ドラゴンボール超 スーパーヒーローの DVD/Blu-ray の特典は初回生産限定版の他に、各販売店舗ごとに特典が異なる法人別特典が用意されている。
前作の「ブロリー」ではボーナスディスクの他、缶バッジセットとポストカードセットが封入されており、本作でもアクリルブロックなどがある。

各法人別のオリジナル特典は下表となる。

法人名 特典
東映ストア <封入特典>
・豪華60Pブックレット
・32枚ポストカードセット(スタンド付)
<映像特典(Blu-rayに収録)>
・特別映像
・予告集
・TVCM
・PR映像集
・PV集
・カウントダウン
・初日舞台挨拶
・大ヒット御礼舞台挨拶
・超ヒーロー応援上映舞台挨拶
・サンディエゴ・コミコン 2022
<その他特典>
・特製スチールブック仕様
・児玉徹郎監督デザインの描き下ろし三方背BOX
Amazon ・A5クリアファイル+クリアしおり4種
・ピッコロのスマホ風パスケース
(描き下ろしカード入り)
楽天ブックス ・マグネットシート
・A5アクリルボード
セブンネットショッピング ・A4クリアポスター
・ステンレスボトル
ツタヤ ・スクエア缶バッジ2個セット
・アクリルスタンド(ボールチェーンつき)
あみあみオンラインショップ ・2L判ブロマイド
・クリアプレート3種
ハピネット・メディアマーケティング応援店 ・クリアカード
・アクリルブロック
東映円盤堂 アクリルキーホルダー2個セット
ヨドバシカメラ A4クリアファイル
HMV 缶バッジ2個セット
Joshinディスクピア(Joshin webショップ ) ・ミニ色紙
・アクリルブロック
WonderGOO/新星堂 ・缶バッジ3個セット
・アクリルブロック
ネオウィング ステッカー
ぐるぐる王国 アクリルキーホルダー
ビックカメラ ・B2サイズタペストリー
・アクリルブロック
ソフマップ ・B2サイズタペストリー
・アクリルブロック

7.ドラゴンボール超 スーパーヒーローの Amazon Prime Video での配信

ドラゴンボール超 スーパーヒーローは2023年07月11日より Amazon Prime Video で見放題独占配信されることが決定した。
本作については Amazon Prime Video ほか、U-NEXT や DMM TV などのサービスでレンタル配信は既に行われていたが、今回初の見放題配信が決定した格好となる。

Amazonプライム・ビデオ

Amazon Prime Video は Amazon の月額 500 円または年間 4,900 円の Amazon プライム会員に加入することで視聴できる。
視聴に当たり追加料金は不要で、Amazon プライム会員であれば何時でも自由に再生可能である。

関連記事

コメントを残す