[初回公開] 2021年06月20日
シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.01 は劇場公開から 1 年経過して既にインターネット配信されており、関連商品の発売やイベントが開催される中、劇場版からさらに改修された 3.0+1.11 の DVD と Blu-ray の発売日と販売初回特典、インターネットで配信されているバージョン等について紹介する。
このページの目次
1.シンエヴァンゲリオン新劇場版とは
シンエヴァンゲリオン新劇場版とは、1995 年から 1996 年に放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を継承して、新劇場版として 4 部で構成された映像作品である。
ロボットアニメの枠を超えた世界観と伏線が織り込まれた緻密な設定で、公開されるたびに視聴者の考察が白熱して社会現象になるとともに、最新の映像技術で演出されている。
2.シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.01 とは
シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.01 とは 2021 年 03 月に全国映画館で劇場公開されたシンエヴァンゲリオン 3.0+1.0 からシナリオは変更せずに一部カットの差し替えまたは追加された映画作品である。
3.0+1.0 に代わり、2021 年 06 月より 3.0+1.01 として映画館で公開されていた。
1995 年にテレビ放送されたアニメ「エヴァンゲリオン」はテレビ版の完結編として 1997 年に劇場公開され一旦は完結したものの、2007 年から新劇場版として公開されて過去の劇場版とのつながりについて考察されてきたが、今回のシンエヴァンゲリオン 3.0+1.01 にて旧作も含む完結編となっている。
3.シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.11 とは
シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.11 とは、一部調整作業を行った「3.0+1.01」バージョンが2021年06月12日より全国の劇場で上映、後にインターネット配信された。
DVD/Blu-ray 版ではそれに対して更に一部調整を重ねたものが「3.0+1.11」バージョンとなっている。
また、DVD/Blu-ray 版ではそれぞれ 2 枚構成になっており、本編収録されたものと特典映像が収められたディスクに分かれている。
特典ディスクには新作特典映像として「EVANGELION:3.0(−46h)」が収録されている。
4.シンエヴァンゲリオン新劇場版の DVD/Blu-ray の発売日
シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.01 の DVD と Blu-ray の発売日は2023年03月08日となっている。
DVD/Blue-ray の発売に先行して Amazon Prime で既にインターネット配信されている。
劇場公開を開始してから約 2 年後での販売となり、その間に後述の 1 周年記念イベントなども開催されている。
5.シンエヴァンゲリオン新劇場版の DVD/Blu-ray の特典
シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.01 の DVD/Blu-ray の特典は初回限定版の他に、各販売店舗ごとに特典が異なる法人別特典が用意されている。
過去のエヴァンゲリオン作品の特典ではフィルムコマやオリジナルサウンドトラックが同梱されていたが、本作ではフィルムコマは無くアクリルスタンドやキーホルダーといったグッズが主となっている。
また、シンエヴァンゲリオンにてシリーズしてきた本作品が完結したこともあり、これまで上映された序・破・Qとセットになった特装版の発売が今後予想される。
各法人別のオリジナル特典は下表となる。
法人名 | 特典 |
---|---|
EVANGELION STORE | <グッズ付き限定版> シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT1/AVANT2/A PART 庵野秀明総監督実使用表紙複製台本 <オリジナル特典> ポストカード5枚セット(ミサト・シンジ/レイ/アスカ/カヲル/マリ) |
キンクリ堂 | <グッズ付き限定版> オリジナルサウンドトラック(仮)CD2枚組 <オリジナル特典> A5アクリルプレート(ミサト・シンジ/レイ/アスカ/カヲル/マリ 5種の内、購入時1種 セレクト) |
赤い熊さん | 長方形缶バッジ(カヲル) |
アニメイト | A4キャンバスボード(カヲル) |
あみあみオンラインショップ | B2タペストリー(ミサト・シンジ) |
玉光堂/バンダレコード/ライオン堂/イケヤミュージック | A5クリアファイル(マリ) |
ゲーマーズ | B2タペストリー(マリ) |
セブンネットショッピング | アクリルスマホスタンド(カヲル) |
ソフマップ・アニメガ(一部店舗除く) | B2タペストリー(レイ) |
タワーレコード | A4クリアファイル(ミサト・シンジ) |
とらのあな | アクリルカラナビ(アスカ) |
ビックカメラ・コジマ | B2タペストリー(カヲル) |
ヤマダデンキ(一部店舗除く) | カードサイズカレンダー(マリ) |
山野楽器 | ステンレスクリップ(ロゴ使用) |
ヨドバシカメラ | B2タペストリー(アスカ) |
楽天ブックス | アクリルブロック(レイ) |
amazon.co.jp | 三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用) |
Joshinディスクピア | アクリルキーホルダー(マリ) |
@Loppi・HMV | 色紙(レイ) |
Neowing | アクリルキーホルダー(カヲル) |
TSUTAYA | A4クリアファイル(レイ)&ブロマイドセット(場面写真使用) |
WonderGOO/新星堂(一部店舗を除く) | アクリルキーホルダー(レイ) |
5-1.Amazon の限定版特典の内容
シン・エヴァンゲリオン劇場版 DVD/Blue-ray を Amazon で購入した際の限定版特典の内容としては、三方背 BOX と台紙付きポストカードセット(場面写真使用)が同梱されている。
DVD/Blue-ray の通常版(下図の中央)とは別に、三方背 BOX(下図の左)は三面にオリジナルの印刷が入った DVD/Blue-ray とポストカードを収納することができる箱となっている。
また、ポストカードセット(上図の右)は劇中のシーンを登場キャラクターごとにポストカード化されたもので、各ポストカードは台紙に収納されている。
5-2.EVANGELION:3.0(-46h) とは
EVANGELION:3.0(-46h)とは、シン・エヴァンゲリオン劇場版 DVD/Blue-ray の Disk2 に収納されているオリジナルの映像特典である。
内容は前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の冒頭から 46 時間前の様子が描かれており、北上ミドリを中心にストーリーが進行する。
5-3.EVANGELION:3.0(-120min.) とは
EVANGELION:3.0(-120min.) とは、シン・エヴァンゲリオン劇場版 DVD/Blue-ray の Disk2 に収納されているオリジナルの映像特典である。
内容は前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の冒頭から 2 時間(120 分)前の様子が描かれており、惣流・アスカ・ラングレーと真希波・マリ・イラストリアスを中心にストーリーが進行する。
映像は漫画をベースに着色されたものでキャラクターが動く様子は無いが、声は当てられたボイスコミックの映像版となっている。
6.シンエヴァンゲリオン新劇場版の Amazon Prime Video での配信
シンエヴァンゲリオン新劇場版のインターネット配信は DVD / Blu-ray の発売の前となる2021年08月13日から Amazon Prime Video で全世界同時で配信され、今なお視聴が可能になっている。
Amazon Prime Video は Amazon の月額 500 円または年間 4,900 円の Amazon プライム会員に加入することで視聴できる。
視聴に当たり追加料金は不要で、Amazon プライム会員であれば何時でも自由に再生可能である。
尚、Amazon Prime Video で公開されているシンエヴァンゲリオン新劇場版のバージョンは 3.0+1.01 であることが動画の途中で挟まれるアイキャッチより確認できている。
7.シンエヴァンゲリオン新劇場版の関連商品とイベントの開催情報
シンエヴァンゲリオン新劇場版が公開終了になった現在でも関連する商品が発売されたりイベントが開催されており、新劇場版の内容を改めて思い起こしたり、ストーリー内では明かされなかった設定などを知ることができる。
7-1.シンエヴァンゲリオン劇場版の 1 周年 生特番の開催
シンエヴァンゲリオン劇場版の公開開始 1 周年を記念して、2022年03月08日 19:00 より Twitch にて同時鑑賞と監督を始め、映画制作に関わったスタッフから事前に送られた質問に文章回答するイベントが開催される。
質問は一般公募され、専用の送信フォームより送ることができる。
7-2.シンエヴァンゲリオン劇場版アニメーション原画集の発売
シンエヴァンゲリオン劇場版のアニメーション原画集が2022年下期に上巻として発売される。
劇場版の前半パートとして、アバンタイトルでのパリ市街戦や、第 3 村でのシンジ達の暮らしなどの、原画・レイアウトをカラー印刷で掲載している。
スキャニングデータからのレタッチ、原画の色鉛筆の風合いを再現しており、アニメーターを目指す人にも参考になる内容となっている。
7-3.エヴァンゲリオン吹奏楽版コンサートの開催
過去に開催されたエヴァンゲリオン吹奏楽版コンサートが東京で2022年07月18日、大阪で2022年08月14日に開催された。
テレビアニメで利用された楽曲や旧劇場版の曲に加えて、新劇場版からも、新たに吹奏楽編曲を施した楽曲を初披露される予定となっている。
シンエヴァンゲリオン新劇場版の劇中に登場する風景や場面に関連する聖地へ公開後から訪れる人が増え、現地でも関連イベントを開催しているところもある。
その中で劇場版のポスターの線路、及びラストシーンの舞台である宇部新川駅、工場群は、山口県宇部市に実在している。
いずれも宇部新川駅から歩いてすぐの位置にあり、山口宇部空港から路線バスで約 15分で訪問することができる。
宇部新川駅の改札を入ってすぐは 1 番ホームとなり、劇中でシンジが座っていたイスは 3 番ホームにある。
1 番ホームの右手にある陸橋を渡り、3 番ホームの一番奥のイスが劇中そのままの風景となっている。
関連記事
シンウルトラマンのあらすじと DVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介
シンウルトラマンは2022年05月13日から劇場公開が開始され、テレビで視聴していた世代だけでなく若い世代にも支持されて公開から24日間で観客動員数が約 214 万人、興行収入が約32億円を記録する大ヒットと…
映画館の自動券売機で当日チケットを購入する方法(MOVIX 編)
コンビニやスーパーなど買い物の支払いはセルフレジで行う店舗が増えているが、映画館も例外では無く、映画館の自動券売機で当日に鑑賞する作品のチケットを購入する方法について MOVIX(松竹マルチプレ…
ドラゴンボール超 スーパーヒーローのあらすじと DVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介
ドラゴンボール超 スーパーヒーローは2022年06月11日から劇場公開が開始され、レッドリボン軍から新しいキャラの登場と孫悟飯とピッコロがメインキャストとなっていることから原作世代に支持されており…