[初回公開] 2021年06月20日
機動戦士ガンダム「閃光のハサウェイ」は劇場版3部作の構成で公開され現在は第1作目の公開が終了しているが、第2作目が制作中であることが発表されたのであらすじに加え、DVD/Blu-ray の発売日と購入時の初回特典の情報、及びインターネットで配信される情報について紹介する。

このページの目次
1.閃光のハサウェイとは
閃光のハサウェイとは 2021 年 06 月に全国映画館で劇場公開された映画作品で、宇宙世紀シリーズの系統を組んだアムロとシャアの最後の戦いを描いた「逆襲のシャア」から 12 年後の話である。
宇宙世紀シリーズの随所で登場するブライト・ノアの息子、ハサウェイ・ノアが本作の主人公になっている。

2.閃光のハサウェイのあらすじ
U.C.0105 – 第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から 12 年が経過した。
その間に地球連邦政府は高官や特急階級が優遇される社会になり、民間人は強制的に宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。
ある日、地球連邦政府の要人が乗ったシャトルが地球降下中に「マフティー」を名乗るグループに襲撃される。
乗客として同乗していたハサウェイ・ノアと地球連邦所属のケネスによりグループからシャトルを奪還し、無事に地球に降下する。
「マフティー」を名乗った犯行グループは偽物だったのが判明したが、同じくシャトルに同乗していた少女、ギギはハサウェイ・ノアこそが「マフティー」のリーダーであることを感じ取る。
ハサウェイとギギを含むシャトルの乗客たちは都市ダバオのホテルに宿泊するが、深夜に高官暗殺のためにマフティーが襲撃を開始する。
被害を最小限にして任務を遂行する予定だったガウマンを始めとするマフティーのメンバーだが、民間人の犠牲を厭わない地球連邦の抵抗と新型モビルスーツ「ペーネロペー」によりガウマンが捕まってしまう。
ガウマンたちの襲撃と地球連邦の交戦を間近に見ながら避難していたハサウェイとギギだが、翌日ハサウェイはマフティーと合流する。
マフティーは兼ねてより入手予定だったΞ(クスィー)ガンダムを大気圏で受け取ることとし、ハサウェイも同行する。
降下するΞ(クスィー)ガンダムが入ったポッドを早くに探知したケネスはレーンが搭乗するペーネロペーを向かわせて迎撃指示を出すが、間一髪でハサウェイはΞガンダムの起動に成功する。
ペーネロペーには切り札に利用するために捕虜のガウマンも搭乗していたが、元々人質には乗り気で無く挑発されたレーンはすぐにガウマンを解放する。
ガウマンを連れての戦闘は不利と考えたハサウェイは武器を囮にした作戦でペーネロペーを迎撃し、マフティーの輸送船に帰還する。
3.閃光のハサウェイの DVD/Blu-ray の発売日
閃光のハサウェイの DVD/Blu-ray の発売日は 2 つに分かれている。
まず 1 つ目は劇場公開と同時に発売されたパッケージ版となり、映画館でのみ購入することができる。
Blu-ray を購入するためには本作を鑑賞した映画チケットの半券を提示する必要がある。
そして 2 つ目の映画館以外での DVD と Blu-ray の発売日は2021年11月26日(金)となっており、Blu-ray特装限定版、Blu-ray通常版、4K ULTRA HD Blu-ray、DVD の 4 種類が同時発売される。
2021年09月30日の時点で新たに公開劇場の追加発表があり、同じく公開中の劇場において Blu-ray の購入が可能になっている。
4.閃光のハサウェイの DVD/Blu-ray の特典
現時点で映画館でのみ購入できる閃光のハサウェイの Blu-ray の購入特典は劇場限定版と劇場先行通常版の 2 種類がある。
前者の劇場限定版は次の通りである。
- 本編BD:ドルビーアトモス・リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9
日本語・英語・仏語・韓国語・タイ語・中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字幕付(ON・OFF可能) - 特典BD:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9
- 劇場限定版特典
- 小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』上巻
- 録り下ろし朗読CD(小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』上巻/6枚組/総尺407分)
- 封入特典
- オリジナルサウンドトラック CD
- 特典ディスク
・GUMDAM FAN GATHERING -『閃光のハサウェイ』Heirs to GUNDAM-
・GUNPLA EXPO 2020『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』スペシャルステージ
・Hiroyuki Sawano / Project - 特製ブックレット(16P)
- 映像特典
- トレーラー/特報映像1/特報映像2/ティザーPV/予告1
- 音声特典
- 前半:小野賢章(ハサウェイ・ノア役)、上田麗奈(ギギ・アンダルシア役)、諏訪部順一(ケネス・スレッグ役)
- 後半:小野賢章(ハサウェイ・ノア役)、斉藤壮馬(レーン・エイム役)、小形尚弘(サンライズプロデューサー)
また、通常版の特典は次の通りである。
- 特製ブックレット(16P)
- 【映像特典】トレーラー/特報映像1/特報映像2/ティザーPV/予告1
- 【音声特典】オーディオコメンタリー
次に映画館以外の店舗発売においては店舗別オリジナル購入特典が発表されている。
- A-onSTORE
- ギギ・アンダルシア登場シーン複製原画&原画素材 21 枚セット
- Amazon.co.jp
- 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』スペシャル座談会 映像視聴シリアルコード
特典映像配信期間:2021年11月26日 12:00(金)~ 2022年2月26日(土)23:59まで
- 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』スペシャル座談会 映像視聴シリアルコード
- ヨドバシカメラ
- 恩田尚之(キャラクターデザイン)・中谷誠一(メカニカルデザイン)描き下ろしイラスト使用 キャラファインボード(273mm×190mm×17mm予定)
- 楽天ブックス
- 恩田尚之(キャラクターデザイン)描き下ろしイラスト使用 A5 アクリルプレート
- ビックカメラ/ソフマップ・アニメガ
- 中谷誠一(メカニカルデザイン)描き下ろしイラスト使用 収納 BOX
- Joshinディスクピア
- 恩田尚之(キャラクターデザイン)描き下ろしイラスト使用 アクリルキーホルダー
- ヤマダ電機
- 恩田尚之(キャラクターデザイン)描き下ろしイラスト使用 A3 クリアポスター
- WonderGOO/新星堂
- 中谷誠一(メカニカルデザイン)描き下ろしイラスト使用 B2タペストリー
- 上記以外の対象法人、かつ Blu-ray 特装限定版のみ
- 恩田尚之(キャラクターデザイン)・中谷誠一(メカニカルデザイン)描き下ろしイラスト使用 ミニ色紙(135mm×120mm予定)
- 対象法人での早期予約(2021年9月10日(金)~10月19日(火))
- pablo uchida(キャラクターデザイン)描き下ろしイラスト使用 A4イラストシート
5.閃光のハサウェイのインターネット配信の開始時期
閃光のハサウェイのインターネット配信が2021年10月16日(土) 00:00 から開始されている。
Amazon Prime Video や Netflix などは見放題配信としてラインナップされており、有料会員であれば追加料金無しで視聴が可能である。
Amazon Prime Video は Amazon の月額 500 円または年間 4,900 円の Amazon プライム会員に加入することで視聴できる。
視聴に当たり追加料金は不要で、Amazon プライム会員であれば何時でも自由に再生可能である。
また、GYAO や DMM など視聴のたびに有料となる配信サービスや視聴期間・視聴回数に制限が無いデジタル購入プランも用意されている。
6.閃光のハサウェイの続編「サン オブ ブライト(仮題)」の情報
「松竹創業130周年記念 2025-26年ラインナップ発表会」が2025年01月23日に東京都内で開催され、劇場関係者・制作関係者・マスコミ関係者など総勢400名を迎えた。

発表会の中で2025年から2026年に公開予定のラインナップも発表され、劇場版の機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイの第二部の仮題が「サン オブ ブライト」は制作中とされている。
予告プロモーションの配信が近日中に劇場及びインターネットで配信されると考えられる。
関連記事
ドラゴンボール超 スーパーヒーローのあらすじと DVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介
ドラゴンボール超 スーパーヒーローは2022年06月11日から劇場公開が開始され、レッドリボン軍から新しいキャラの登場と孫悟飯とピッコロがメインキャストとなっていることから原作世代に支持されており…
シンウルトラマンのあらすじと DVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介
シンウルトラマンは2022年05月13日から劇場公開が開始され、テレビで視聴していた世代だけでなく若い世代にも支持されて公開から24日間で観客動員数が約 214 万人、興行収入が約32億円を記録する大ヒッ…
機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)の放送日【ネタバレ】
ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の TV シリーズ放送に先駆けて第1話から第3話を再構築して01月18日より上映がスタートし、初日から「絶対見るべき」の声が続々とあがり…