シン仮面ライダーは2023年03月17日から劇場公開が開始され、シン・ゴジラ、シンウルトラマンに続く「シン」シリーズの最後の実写映画として取り扱われるとともに1971年に放送されたテレビシリーズ「仮面ライダー」のリブート作品となっており、本作のあらすじとDVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介する。

このページの目次
1.シン仮面ライダーとは
シン仮面ライダーとは、1971年に放送された特撮テレビドラマ「仮面ライダー」を現在の時代に合わせた映像作品である。
企画・脚本はエヴァンゲリオンやシンゴジラ、そしてシンウルトラマンを手掛けた庵野秀明が行っていることで往年の仮面ライダーファン以外からも注目されている作品である。

主人公は仮面ライダー 1 号に変身する池松壮亮が主演を務めており、映画予告では仮面ライダー 2 号の存在も明かされている。
シンゴジラとシンウルトラマンに出演した 2 人も予告に登場していることから劇中の役割と「シン」シリーズのつながりがファンに考察されている。
2.シン仮面ライダーのあらすじ
「人類を幸福に導く」と謳う組織 SHOCKER によってバッタオーグに改造された本郷猛は、緑川弘博士とその娘、緑川ルリ子とともに組織を裏切り、逃亡する。
追ってくる敵を生体エネルギー「プラーナ」によって得た力で殺してしまったことに苦悩する本郷。
しかし、緑川弘が殺され、死に際にルリ子を託されたことで、「仮面ライダー」を名乗りルリ子と共に SHOCKER と戦うことを決意する。
3.シン仮面ライダーの入場者プレゼントとは
シン仮面ライダーの入場者プレゼントとは、劇場鑑賞者に入場時に手渡されるカードである。
公開初日から配布される第 1 弾を始め、第 7 弾まで発表されている。
第 1 弾から第 5 弾まではランダムに封入されたカード 2 枚がプレゼントされる。
また、第 6 弾は全 5 種が 1 パックで封入されており、第 7 弾は 1 パックに 1 枚が封入されるなど、各弾によって種類と枚数が異なっている。

劇場最後の特典はエヴァンゲリオンとコラボした 4 枚のリバーシブルミニポスターとなっている。
4.シン仮面ライダーの DVD/Blu-ray の発売日
シン仮面ライダーの DVD と Blu-ray の発売日は現時点では正式発表されていない。
シンウルトラマンは劇場公開を開始してから約 1 年後に販売されているため 2023 年 03 月から 04 月頃と予想される。
また、「シン」シリーズは Amazon Prime などインターネット動画配信サービスでの視聴が DVD/Blu-ray の発売より先行されており、本作においても2023年07月21日から配信される。
5.シン仮面ライダーの DVD/Blu-ray の特典
シン仮面ライダーの DVD/Blu-ray の特典は現時点では正式に発表されていない。
同じく特撮映画の「シン・ゴジラ」及び「シンウルトラマン」ではメイキングや未使用テイクが収録された特典ディスクの同梱版が発売がされたため、同じくシンウルトラマンでも特典ディスクが予想される。
また、販売店によってはマスコットキーホルダーやスチールブックが同梱されることもある。
6.シン仮面ライダーの Amazon Prime Video での配信
シン仮面ライダーのインターネット配信は DVD / Blu-ray の発売の前となる2023年07月21日(金) 00:00 から Amazon Prime Video で独占配信することが決定した。
Amazon Prime Video は Amazon の月額 500 円または年間 4,900 円の Amazon プライム会員に加入することで視聴できる。
視聴に当たり追加料金は不要で、Amazon プライム会員であれば時間を気にせず自由に再生可能である。
関連記事
映画「仮面ライダーオーズ 復活のコアメダル」とコアメダルの再販情報
2010年秋から 1 年間テレビ放送された特撮ドラマ「仮面ライダーOOO(オーズ)」が放送開始から 10 周年記念の完全新作の続編が2022年03月より劇場公開され、新作公開に合わせて劇中に利用される変身ベルト「オー…
劇場版「TOKYO MER」の DVD/Blu-ray の発売日、インターネット配信情報を紹介
劇場版「TOKYO MER」は2021年に TBS 系で放送された医療ドラマの続編で、公開初日から 3 日間の成績は動員58万6000人、興収7億9200万円となり、戦隊ヒーローのように主人公たちの活躍が安心して観れることから親…
劇場版 呪術廻戦0の DVD/Blu-ray の発売日と特典情報、インターネット配信情報を紹介
劇場版 呪術廻戦0(ゼロ)は原作本編の前日章となり、公開 10 日間の興行収入が約 58億円、観客動員数 400 万が超え、ロングランヒットの終了とともに発表された DVD と Blu-ray の発売日、そして販売初回特典と…