[初回公開] 2022年06月12日
シンウルトラマンは2022年05月13日から劇場公開が開始され、テレビで視聴していた世代だけでなく若い世代にも支持されて公開から24日間で観客動員数が約 214 万人、興行収入が約32億円を記録する大ヒットとなり、そのシンウルトラマンのあらすじとDVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介する。

このページの目次
1.シンウルトラマンとは
シンウルトラマンとは、1966年に放送された特撮テレビドラマ「ウルトラマン」を現在の時代に合わせた映像作品である。
企画・脚本はエヴァンゲリオンやシンゴジラを手掛けた庵野秀明が行っていることで往年のウルトラマンファン以外からも注目されている作品である。
主人公はシンゴジラでも出演した斎藤工が主演を務めており、シンゴジラとの関わりやキャッチコピーとなっている「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」よりウルトラマン以外のキャラクターの出演に期待されている。
2.シンウルトラマンのあらすじ
次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。
通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを終結し、【禍威獣特設対策室専従班】通称【禍特対(カトクタイ)】を設立。

禍威獣の危機がせまる中、大気圏外から突如あらわれた銀色の巨人が禍威獣を討伐して空中で消え去った。
禍特対には、巨人対策のために分析官が新たに配属され、彼女が提出した報告書に書かれていたのは【ウルトラマン(仮称)、正体不明】。
3.シンウルトラマンの入場者プレゼントとは
シンウルトラマンの入場者プレゼントとは、06月10日(金)から観客動員 200 万人突破の御礼企画として、全国合計 50 万枚限定で「メフィラス構文ポストカード」が手渡されるものである。
プレゼントの種類は全 3 種類あり、そのうち 1 種類をランダムに配布される。

劇中に登場する外星人・メフィラスが利用する名刺が作成できるポストカードとなっている。
4.シンウルトラマンの DVD/Blu-ray の発売日
シンウルトラマンの DVD と Blu-ray の発売日は現時点では正式発表されていない。
傾向としては劇場公開を開始してから約 1 年後に販売されているため 2023 年 05 月から 06 月頃と予想される。
また、Amazon Prime などインターネット動画配信サービスでの視聴が DVD/Blu-ray の発売より先行される可能性がある。
5.シンウルトラマンの DVD/Blu-ray の特典
シンウルトラマンの DVD/Blu-ray の特典は現時点では正式に発表されていない。
同じく特撮映画の「シン・ゴジラ」ではメイキングや未使用テイクが収録された特典ディスクの同梱版が発売がされたため、同じくシンウルトラマンでも特典ディスクが予想される。
6.シンウルトラマンの Amazon Prime Video での配信
シンウルトラマンのインターネット配信は DVD / Blu-ray の発売の前となる2022年11月18日(金) 00:00 から Amazon Prime Video で独占配信することが決定した。
Amazon Prime Video は Amazon の月額 500 円または年間 4,900 円の Amazon プライム会員に加入することで視聴できる。
視聴に当たり追加料金は不要で、Amazon プライム会員であれば時間を気にせず自由に再生可能である。
関連記事
シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.11 の DVD/Blu-ray の発売日と特典情報を紹介
シンエヴァンゲリオン新劇場版 3.0+1.01 は劇場公開から 1 年経過して既にインターネット配信されており、関連商品の発売やイベントが開催される中、劇場版からさらに改修された 3.0+1.11 の DVD と Blu-ray…
映画館の自動券売機で当日チケットを購入する方法(MOVIX 編)
コンビニやスーパーなど買い物の支払いはセルフレジで行う店舗が増えているが、映画館も例外では無く、映画館の自動券売機で当日に鑑賞する作品のチケットを購入する方法について MOVIX(松竹マルチプ…
ドラゴンボール超 スーパーヒーローのあらすじと DVD/Blu-ray の発売日、特典情報を紹介
ドラゴンボール超 スーパーヒーローは2022年06月11日から劇場公開が開始され、レッドリボン軍から新しいキャラの登場と孫悟飯とピッコロがメインキャストとなっていることから原作世代に支持されており…