[初回公開] 2020年09月15日
宝くじの購入は店頭とインターネットの 2 通りあり、店頭購入では宝くじポイントが得られるのと発券された現物が手元に残る安心感があるが、インターネットで宝くじを購入すると店頭に行く手間が省けたり当選金が自動的に振り込まれるなどそれぞれでメリットがある中、インターネットで購入するメリットと実際に当選した場合に当選金を受け取るまでの流れを解説する。
![宝くじをネット銀行で購入するメリットと当選金の受け取る方法](/img/2020/09/15/00.jpg)
このページの目次
1.宝くじをネット購入するメリット
宝くじをネット購入するメリットは、店頭に赴く手間が省けるのが大きな点で、特にナンバーズやロトのように自分で数字を選択して購入する宝くじは毎回同じ数値を定期購入している人もおり、毎回または毎週宝くじ売り場に行くことが無くなり買い忘れの防止になる。
ネット購入できるサイトによっては定期購入の機能もあり、ネット購入ですること自体も買い忘れることが無くなる。
また、当選した場合の受け取りは登録している口座に結果発表から数日以内に振り込まれるため、結果を見ることを忘れていても換金の支払い期限を気にする必要がないのと、購入した宝くじ券を紛失するリスクを減らすことができる。
2.宝くじをネット購入するデメリット
宝くじをネット購入するデメリットは、パソコンやスマートフォン上から簡単な操作で購入することができるので、操作ミスと現金で実際に支払うよりもお金を使うという意識が薄れることから、ついつい想定額以上に購入してしまう恐れがある。
そのため買いすぎには十分に注意が必要である。
3.宝くじのネット購入に必要なもの
宝くじをネットで購入するために必要なものはウェブサイトを表示することができるパソコンやスマートフォンと宝くじ購入ができるオンラインバンクの口座の 2 つである。
地方銀行の中にはオンラインサービスの中で宝くじが購入できる銀行もあるが、インターネット銀行であればほとんどで口座を持っているだけで宝くじをネット購入することができる。
また、宝くじ公式サイトに会員登録してもネット購入することができ、その際は購入に必要な銀行口座かクレジットカードを登録する。
インターネット銀行の方が口座 1 つで購入時の引き落としと当選時の振り込みが自動で行われるので便利である。
4.宝くじのネット購入するようになって変わったこと
店頭で購入することが多かった宝くじをネット購入するようになって変わったこととしては、自宅で購入できるので買い忘れることが無くなった。
ミニロトとロト6を決まった数字で継続購入しているが、店頭で継続購入できるのは最大で 5 回分までなので約 2 週間ごとに宝くじ売り場に行かなければならない。
それが宝くじをネット購入するようになってからは自宅で購入できるので店頭に行く手間も省ける。
また、コロナ禍で緊急事態宣言が発令された際には宝くじ売り場も開店を見合わせていたため、店頭で購入することができなかった。
ナンバーズとロトの抽選は毎週行われていたため同じ数字を買い続けていた人の中には買いそびれて狙っていた数字が当選番号に上がったという例も想定される。
このように止む無く購入できないケースでもネット購入であれば安心して購入することができる。
5.宝くじをネット購入して当選金を受け取るまでの流れ
宝くじをネット購入して当選金を受け取るまでの流れとしては、インターネット銀行の管理画面にログインして宝くじの購入を行うだけである。
当選すれば支払いに利用した口座へ数日後に当選金が自動的に振り込まれる。
インターネットの PayPay 銀行で宝くじを購入して当選金が振り込まれるまでの流れは次の通りである。
5-1.宝くじの購入
宝くじの購入は銀行の管理画面にログインした後、各種取引のメニューから「宝くじ購入」をクリックして購入画面を表示する。
購入画面ではミニロトやロト6など 4 種類の中から購入したい宝くじを選択し、購入口数や継続購入回数を選択するだけで宝くじを購入することができる。
宝くじの購入と同時に銀行口座からは購入金額分が差し引かれる。
5-2.宝くじの当選連絡
購入した宝くじが当選した場合は登録しているメールアドレス宛に下図のようなメールで通知される。
![宝くじに当選してメールで通知される様子](/img/2020/09/15/02.jpg)
当選の通知は抽選日の夜のうちに届く。
5-3.宝くじの当選確認
ネットで購入した宝くじの当選確認は、下図のように購入履歴で見ることができる。
当選していれば結果の欄に「当せん」の文字とともに当選した購入履歴の行が色塗りされてわかりやすくなっている。
![ネット購入した宝くじの結果を確認する様子](/img/2020/09/15/03.jpg)
はずれていても購入履歴には残っているので何時購入したものかとその時の当選番号を同時に確認することができる。
もし当選のメールを見逃したり削除してしまっても、ネット購入した宝くじの結果をブラウザでも閲覧できるのがネット購入の利点でもある。
![宝くじの結果判定を表示している様子](/img/2020/09/15/01.jpg)
また、購入一覧から詳細画面に遷移すると上図のように購入時に選択した数字と抽選発表された数字の比較を確認することができる。
5-4.宝くじの当選金が振り込まれる日
ネット購入した宝くじの当選金が振り込まれる日は、当選番号の発表日から大よそ 2 営業日後に利用している銀行口座に振り込まれる。
インターネット銀行では口座のお金に動きがあるとメール通知されるので、それにより当選金が振り込まれたことを知ることもできる。
関連記事
ミニロトとロト6など数字選択式の宝くじは毎週開催されているので年末ジャンボのように長い期間待つことなく数千万円から数億円が当たるチャンスが頻繁にあるが、実際に当選する確率と仮に 10 万円分を…
年末ジャンボやスクラッチ、そしてロト 6 など数字選択式の宝くじは次回からポイントで宝くじを購入することができる宝くじポイントを店頭で獲得することができ、ポイントを貯めるために必要な宝くじ…
緑茶の綾鷹を購入して LINE や PayPay ポイントがもらえるキャンペーン内容と取得方法
緑茶入りペットボトルの綾鷹を購入すると LINE や PayPay ポイントが獲得できるキャンペーンが開催されており、開催時期により獲得できるポイント数や参加方法が異なるのでキャンペーンの内容とポイント…