YouTube に動画をアップロードした後にサムネイルを変える方法と効果

YouTube にアップロードした後の動画ファイルはコメントや再生数を残したまま差し替えることはできないが、動画一覧に表示されるタイトルや説明文などは動画をアップロードした後でも変更することができ、その中でサムネイルを変える方法と効果について紹介する。

YouTube に動画をアップロードした後にサムネイルを変える方法と効果

1.YouTube のサムネイルとは

YouTube のサムネイルとは、ホームや動画を検索した時に動画の一覧と一緒に表示される画像のことである。
下図の赤枠のように動画の一コマのように表示される。

YouTube に動画をアップロードした後にサムネイルを変える方法と効果


本来、インターネット業界で使われるサムネイル(thumbnail)は資料や動画の内容を見ずとも、要点をまとめたり、見本(プレビュー)として利用して簡単に内容を把握するために用いることが多い。

Youtube では動画の概要を一言で表したり、見どころになる一コマを動画とは別に画像として用意して利用することが多い。
サムネイルを用意せずとも動画をアップロードすることは可能だが、その際は動画の冒頭部分がサムネイルとしてホームのおススメ動画や検索結果に表示される。

2.アップロードした後にサムネイルを変える方法

アップロードした後にサムネイルを変える方法としては、アップロード済みの動画の編集で行うことができる。
まず、自分のチャンネルにログインして左メニューから「自分の動画」を選択する。

左メニューから「自分の動画」を選択

「自分の動画」を選択すると YouTube クリエイターツール(YouTube Studio)に切り替わるり、アップロード済みの動画の一覧が表示される。
次にサムネイルを変更したい動画の右にある鉛筆型のアイコン(編集ツール)をクリックする。

鉛筆型のアイコン(編集ツール)をクリック


次に選択した動画のタイトルや説明文を変更する画面になるため、その中にあるサムネイルの項目より画像右上に表示されるアイコンから「その他メニュー -> 変更」を選択すると、差し替える画像を選択するウィンドウが表示される。

「その他メニュー → 変更」

画像が置き換われば、最後に画面右上にあるボタン「保存」をクリックすると変更した画像にサムネイルが差し変わる。

ボタン「保存」をクリック

3.動画のサムネイルがあることの効果

Youtube の動画にサムネイルがあることの効果としては、その動画の内容がどのようなものか一目でわかるとともに、一目を引く一コマを用いることで再生率を高めることができる。



サムネイルの画像を用意していなければ前述の通り動画の冒頭部分がサムネイルとして表示されるが、それだけではどのような内容の動画が視聴者に伝わりづらい。
そこで、動画とは別に一言で動画を表す画像(サムネイル)を作ることで視聴者にもわかりやすくなり、興味持った人がアップロードした動画を視聴するようになる。

注意点としては、動画とは別に画像を用意できることから、動画には無い一コマやイラスト・写真でもサムネイルを公開することができるが、動画内容と異なるサムネイルの場合は視聴者から通告されて動画の配信停止につながる恐れもある。

そのため、動画の内容と異なるサムネイルや、画像をアップロードする時に違う画像を選択しないように注意が必要である。

関連記事

コメントを残す