X(旧 Twitter)で家族や社員が「おすすめユーザー」に出る問題と防止方法


[初回公開] 2023年11月15日

X(旧 Twitter)で知り合いとしてフォロー相手の候補が表示される機能があるのですが、この知り合いが同じ Wi-Fi を利用する家族や社員が表示される現象が発生していると報告されています。身バレをしたくない人にとっては迷惑な機能です。そこで原因と「知り合い」に表示されるのを防ぐ方法を紹介します。

X(旧 Twitter)で同じ Wi-Fi を利用する家族や社員に「おすすめユーザー」に表示されるのを防ぐ方法

1.X(旧 Twitter)の「おすすめユーザー」とは

X(旧 Twitter)の「おすすめユーザー」とは、スマホに登録している連絡先や現在地、フォローしているカテゴリから自動的に X が判断してフォロー相手として紹介する機能です。

X(旧 Twitter)で家族や社員に「おすすめユーザー」に表示されるのを防ぐ方法


友人知人を検索していなくても表示されるため、一見便利な機能に思えますが、電話番号やメールアドレスから知り合いと判別されることから、現実社会とは切り離して SNS を利用したい方にとっては都合の悪い機能です。

相手のアカウントを「おすすめユーザー」に表示させたくない場合は、設定でオフにできる他、日頃ポスト(ツイート)する内容で身元がわからないようにすることが挙げられます。

X(旧 Twitter)の「おすすめユーザー」の画面

しかし、最近では利用する Wi-Fi のアクセスポイントが同じだけでも「おすすめユーザー」に表示される事象が報告されており、身近に X 利用者がわかることが問題視されています。

2.X(旧 Twitter)で「おすすめユーザー」が出て困ること

私自身も家族と同じ Wi-Fi を使っていることで、思わぬ形でフォロー候補に家族のアカウントが表示されてしまい、とても困った経験がございます。
家族間でプライベートを分けたいと思っていたため、意図しない表示によってプライバシーが侵害されているように感じ、不快に思いました。
この現象は特に在宅勤務や家庭内で同じ無線 LAN ルーターを共有する機会が増えた昨今において、家族や同僚とのネットワーク共有が当たり前になっている状況で、より一層問題となっています。

3.X(旧 Twitter)の「おすすめユーザー」の表示方法

X(旧 Twitter)の「おすすめユーザー」の表示方法は、プロフィールから行います。
アプリを起動した後、左上の自身のアイコンをタップしてプロフィールを表示してください。

フォローをタップ

プロフィールをタップすると上図のようにメニューが表示されますので、フォローをタップしてください。
フォローをタップすると現在フォロー中のユーザの一覧が表示されますので、右上の人型のアイコンをタップすると「おすすめユーザー」が表示されます。

4.同じ Wi-Fi の利用が「おすすめユーザー」に表示される原因

同じ Wi-Fi の利用が「おすすめユーザー」に表示される原因は、X(旧 Twitter)が通信する際にデータが通る経路が同じユーザが他にいる場合は、家族または知人と判断してしまうことにあります。

同じ Wi-Fi の利用が「おすすめユーザー」に表示される原因


上図のようにポスト(ツイート)したり検索するためにデータはインターネットを通じてやり取りされますが、インターネットまでの経路は家庭内や事務所内にある Wi-Fi の無線 LAN ルーターを共有するため、この情報が利用されているのです。

この問題は 2011 年から機能のテストを行っていることを認めており、旧 Twitter 社のヘルプセンターにもアカウントや端末と個人情報を関連付けるのに IP アドレスを用いていると記載されていることから、当時からこの機能が有効化されたままになっていると考えられます。

5.同じ Wi-Fi を利用する家族や社員に「おすすめユーザー」に表示されるのを防ぐ方法

同じ Wi-Fi を利用する家族や社員に「おすすめユーザー」に表示されるのを防ぐ方法としては、アプリの設定にある「プライバシーと安全」から行うことができます。

まずアプリで自分のアイコンをタップしてプロフィールなどのメニューを表示し、その中にある「設定とプライバシー」を選択してください。

「設定とプライバシー」を選択

「設定とプライバシー」を選択するとアプリ全体の設定項目が一覧で表示されますので、次は「プライバシーと安全」をタップしてください。

「プライバシーと安全」をタップ

「プライバシーと安全」の画面では下図のように広告や位置情報など個人情報に関わる設定項目が表示されます。
その中で、「推測される識別情報」を選択してください。

「推測される識別情報」を選択

最後に「推測される識別情報をもとにカスタマイズ」をオフにすることで、同じ Wi-Fi を利用する家族や社員に「おすすめユーザー」に表示されるのを防ぐことができます。

「推測される識別情報をもとにカスタマイズ」をオフ


6.まとめ

X(旧 Twitter)の「おすすめユーザー」機能は、便利な反面、同じ Wi-Fi を利用する家族や社員などが候補として表示されることがあります。
この現象はプライバシー面で不都合を生じさせることもありますので、気になる場合は設定から「推測される識別情報をもとにカスタマイズ」をオフにすることをおすすめします。
これにより、身近な知り合いに知られるリスクを減らし、より快適に SNS を利用できるようになります。

関連記事

コメントを残す