Windows11 の画面上部のスナップレイアウトが起動するのを停止する方法

Windows11 からウィンドウを画面上部に移動させると、ウィンドウを縦横に綺麗に整列させることが出来るスナップレイアウトの機能が起動するが、ただウィンドウを移動させたい場合にうっかりクリックするとウィンドウサイズが変わり反対に邪魔になるので、スナップレイアウトが起動するのを停止する方法を紹介する。

Windows11 の画面上部のスナップレイアウトが起動するのを停止する方法

1.Windows のスナップレイアウトとは

Windows のスナップレイアウトとは、ディスプレイの画面サイズに合わせてウィンドウの縦幅が調整され、横長の大画面に 3 つのウィンドウを横に並べて表示したり、縦長の画面には上下に重ねて表示したりすることができる機能である。

Windows パソコンを操作している様子


スナップレイアウトの機能は Windows 11 から搭載された機能で、瞬時に複数のウィンドウを整列させて一画面に表示できる反面、ウィンドウを画面上部にドラッグするだけでスナップレイアウトが起動して整列されるので機能をオフにしたい利用者も少なくない。

ショートカットキーを利用したスナップ機能は Windows 7 から導入されていたが、Windows 10 では右上隅、右下隅、左上隅、左下隅へ画面 4分の1 サイズにもできるようになっている。

2.スナップレイアウトのメリット

スナップレイアウトのメリットは、開いているウィンドウを瞬時にディスプレイサイズに合わせて幅を調整した上で位置を整頓できることである。
特に複数のウィンドウを開いている場合は、最背面にあるウィンドウの様子を見るには前面のウィンドウを移動させる必要があったが、スナップ機能を利用することでサイズ調整する必要がなく、大画面のスペースを有効活用できる。

Windows 11 でスナップレイアウトできる種類

Windows 11 でスナップレイアウトできる種類は上図のようにウィンドウ 2 つを横に並べたり、同サイズに 4 つ並べるなら 8 通りで整列させることが可能である。

3.スナップレイアウトが起動するのを停止する方法

スナップレイアウトが起動するのを停止する方法は、Windows の設定で切り替えることができる。
まず最初にタスクバーの Window マークを右クリックして、表示された一覧から「設定」を選択する。

「設定」を選択して表示されたウィンドウでは左欄にある「システム」をクリックすると各種項目が出るので、右欄にある「マルチタスク」をクリックする。

「マルチタスク」をクリック


最後に「ウィンドウのスナップ」のスイッチをクリックし、「オフ」にすることでスナップレイアウト機能が無効化され、ウィンドウを画面最上部にドラッグしても整列ウィンドウが表示されなくなる。

4.Windows10 でも使えるスナップレイアウトのショートカットキー

Windows11 からウィンドウをドラッグするだけですぐに利用できるようになったスナップレイアウトだが、Windows10 でもショートカットキーが用意されており、ウィンドウを開いた状態でキーボードの「Windowsロゴ」キーと「←」キーで、ウィンドウの縦幅が画面サイズぴったりになり、位置は左寄寄せに配置される。

そのまま「Windowsロゴ」キー+「↑」キーを押すことでウィンドウを 4 分の 1 の大きさで配置することができる。

元の場所とサイズに戻す場合や、押した方向キーの逆に「Windowsロゴ」キー+「↓」キーで縦幅が大きくなり、「Windowsロゴ」キー+「→」キーで元のサイズと場所に戻る。

関連記事

コメントを残す