PowerDirector で逆再生動画を作成する方法


[初回公開] 2025年04月07日

撮影したり作成したアニメーションの動画を逆再生させたい場合は編集ソフトで簡単に行うことができ、SNS や違和感なくループ動画を作成したい場合に利用される手法の 1 つだが、動画編集ソフトの PowerDirector で逆再生動画を作成する方法について紹介する。

PowerDirector で逆再生動画を作成する方法

1.逆再生動画とは

逆再生動画とは、撮影したり作成したアニメーションの時系列を逆にして再生するものである。
正再生した動画に続けて逆再生動画をつなげることで違和感なくループ動画を作成することができる。

逆再生動画とは

視覚的にユニークで驚きのある効果を生むため、さまざまなシーンで活用される。
以下に具体的な利用シーンを挙げる。

  1. SNS・YouTube のエンタメ動画 – 物が元に戻るような映像で不思議な雰囲気を作る
  2. 映画・MV・CM の演出 – ミュージックビデオ(MV)で幻想的な雰囲気を作る
  3. 教育・実験動画 – 物理現象の理解を深めるために、逆再生で動きを分析
  4. スポーツ・ダンスの分析 – スポーツのフォームを確認するために逆再生
  5. アート・クリエイティブ作品 – ストップモーションアニメでユニークな動きを演出

2.動画編集ソフトの PowerDirector とは

逆再生動画は動画編集ソフトの PowerDirector で作成することができる。
PowerDirector とは、台湾にあるサイバーリンク社が開発・販売する初心者から動画制作の現場でも利用される動画を編集するソフトである。

サイバーリンク PowerDirector 2025 Ultra 通常版 | 動画編集ソフト | AI機能搭載 | 永続ライセンス |

動画の切り出し(トリミング)や不要なシーンのカットといった基本的な編集以外に、背景を自由に変更できるクロマキー合成や自由に図形(シェイプ)の作成と配置ができる。

3.PowerDirector で逆再生動画を作成する方法

PowerDirector で逆再生動画を作成する方法は、PowerDirector に用意されている機能を利用するとすぐに作成できる。
動画の素材を PowerDirector に読み込み、タイムラインに配置する。

「動画逆再生」を選択

動画をタイムラインに配置して選択した後、タイムライン上部にある「ツール」をクリックすると編集メニューが表示される。
編集メニューより「動画逆再生」を選択すると、自動的にタイムラインに配置した動画の各フレームのコマが降順となり逆再生されるように変換される。

関連記事

コメントを残す